江戸扇子 伝統柄
江戸扇子は名の通り、江戸で売られた扇子のかたちです。柄は小紋柄や縞模様、動物、文字など「粋」で大胆なものが中心となります。
絞り込み
伊場仙 扇子袋 7.5寸用
¥1,320
伊場仙 扇子袋 ひも付き 7.5寸用
¥1,320
江戸扇子 No.23 干支
¥5,940
江戸扇子 No.22 市松
¥5,940
江戸扇子 No.21 かまわぬ 紺
¥4,510
江戸扇子 No.20 良きこと聞く
¥4,510
江戸扇子 No.19 まとい
¥4,510
江戸扇子 No.18 隈取
¥4,510
江戸扇子 No.17 波に富士 ブルー
¥4,510
江戸扇子 No.16 波 青
¥4,510
江戸扇子 No.15 馬九行く(うまくいく)
¥4,510
江戸扇子 No.14 ひょうたん縞 紫
¥5,940
江戸扇子 No.13 トンボ縞 藍
¥5,940
江戸扇子 No.12 千鳥 朱
¥5,940
江戸扇子 No.11 六瓢箪(むびょう)
¥5,940
現在の表示数: 1-15 . 総数: 15.