扇子と団扇の老舗 浮世絵版元 伊場仙
6.5寸(19.5cm)婦人用
本煤竹(ほんすすたけ)とは
農家の囲炉裏で百年程燻されて、ようやく独特の風合いを持ちます。今では大変貴重で、現在では材料がなくなり、作ることが出来ない扇子です。
普通の骨に比べて軽く、あめ色に艶があり、滑らかな手触りです。
Email me when this is available