クロード・モネ「ラ・ジャポネーズ」扇子と江戸団扇

印象派アーティスト クロード・モネの大作「ラ・ジャポネーズ」の絵画の中で、金髪のパリジェンヌが打掛を着て持っている扇子とその背景にある江戸団扇を、伊場仙が制作致しました。

通常価格
¥5,500
セール
¥5,500
通常価格
売り切れ
ユニット価格
につき 

サイズ: 7.5寸

柄: クロード・モネ

SKU
在庫21個です。
   印象派アーティストクロード・モネの大作「ラ・ジャポネーズ」の絵画の中で、金髪のパリジェンヌが打掛を着て持っている扇子を制作いたしました。 クロード・モネ「ラ・ジャポネーズ」 | Claude Monet “La Japonaise”   日本名「日本娘」 数量限定でポストカードプレゼント 店舗とサイトのみ販売開始 商品詳細: 7.5寸(22.5cm)  骨:白竹 もっと読む

1 総評

最初に思いついたきっかけ

クロード・モネのこの絵の背景にはたくさんの浮世絵うちわが張りついています。

この絵が制作された1876年ごろとは、当店から多くのうちわ・浮世絵がフランスに輸出されていました。

この絵の一部には当店が版元として製作していたうちわが描かれています。

このうちわの復刻を進めた商品が、「浮世絵うちわ 鶴」になります。

クロード・モネ「ラ・ジャポネーズ」扇子制作経緯

初案が2020年に出ていますが、(下記、案1・案2)案2に至った経緯はこちらです。

扇子を豪華に見せるため、案2は箔ちらしの技法の印刷を施してあります。

このモネ扇子は、2020年に初案が出たものです。制作に至る経緯など、吉田社長に詳しくお話をお聞きいたしました。

制作時のこだわりの箇所

なるべく、絵に忠実に再現してあります。うちわの色「赤」「白」「青」はフランスの国旗を表現していると考えられます。

どういたっときに使ったらよいでしょうか?

夏涼をとるツール以外に室の飾りとしても使っていただきたいです。

トリコロール扇子でもある、モネ扇子

日本とフランスの架け橋ですので、フランス人への土産物、フランスの企業へのプレゼントなどに使っていただきたいと思っています。

ポストカード付きで限定発売中!!

店舗・オンラインショップで、お求めください。

作品解説

ラ・ジャポネーズ / La Japonaise クロード・モネ(Claude Monet)

クロード・モネによるこの作品は、現在はボストン美術館に所蔵されているそうです。

描かれているのはモネの妻カミーユ・ドンシュー。

鮮やかな紅葉と武士の描かれた赤の着物を着ています。

1860年代から1870年代にかけ、ヨーロッパでは「ジャポニズム」という日本の芸術や文化から影響を受けた時期です。

モネの庭で有名な、フランス・パリ近郊のジヴェルニー村(Giverny)の庭園は日本庭園の趣が深く、邸宅には国芳や北斎など浮世絵のコレクションがたくさんあります。

フランス・パリ近郊のジヴェルニー村(Giverny)の庭園

ラ・ジャポネーズ / La Japonaise クロード・モネ(Claude Monet)

ホテルの壁にも、この絵が飾られておりました。

ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。