1.設備等の使い方
(1)マイク及びプロジェクターについて
使用マニュアルが、前方デスクにありますので、ご参考にして下さい。 マイクはスイッチONにして、ボリューム調整は自由です。 プロジェクターも電源ONにして、コネクターを差し込むだけで、ご利用出来ます。 (但し、PCによりコネクターがネジ式と無いものの2種類があり、両方対応できるようケーブル先端に連結して用意してありますので、接続部分をご確認下さい。) また、ご利用当日の室内でのスタッフ対応は行っておりませんので、ご了承下さい。
|
(2)室内の照明及びエアコン操作について 室内照明の電源箇所は、2か所あります。
入口に入って、左壁側に照明スイッチと空調操作のスイッチがあります。 また、更に奥の右壁側に室内後方側の電気スイッチがあります。 |
|
2.解錠及び施錠について
ご利用当日の解錠及び施錠は弊社で行います。 原則、解錠はご利用時間の1時間前に行っております。 施錠はご利用終了後に行いますので、ご利用者様がレイアウト変更などされた場合は、通常位置に戻された上で、ご退室下さい。 |
3.室内ご利用定員について
最大70名様のご利用でお願いします。それ以上の人数への対応は、行っておりません。 |
4.備品等について
現状では、室内備え付けの物で、ご利用下さい。それ以外に必要な場合は、利用者様にてご用意ください。 備品1、傘立ては入口ドア前に常設してあります。 |
5.室内のご飲食やゴミ処理について
原則、利用者様の責任において、自由に行って頂いて結構です ご手配や後始末は利用者様でお願いします。 ゴミ処理は、地下2階にゴミ専用エリアがありますので、そこに分別して置いて下さい。 |
ご予約・お問い合わせ
(下記、業者が取り扱っております。直接、お問い合わせ下さい。)
株式会社 会議室 コンシェルジェ
TEL:03ー6868ー3915
|