江戸扇子 No.25 両面柄 三枡文

通常価格
¥7,920
セール
¥7,920
通常価格
¥7,920
売り切れ
ユニット価格
につき 

歌舞伎役者初代市川団十郎が「稲妻文」から考案したものでその後、一門の定紋としました。大中小の枡を入子にして、上から見た形を文様化したものを「三枡文」といいます。その「三枡」を散らしたものや、縞の間に「三枡」を配したものなど、いろいろなバリエーションがあります。「枡」は、「増す」に語呂が合い、縁起がよいとされています。「三つ入れ子枡」ともいいます。

両面に柄が印刷されています。


「判じ物」とは

「判じ物」とはなぞなぞの一種。文字や絵などにある意義をかこつけて書いたものの、意味を解くもの。隠してある語や物、意味を言い当てること。


商品詳細:

7.5寸(22.5cm) 焼煤竹

伊場仙製

江戸扇子のサイズ

江戸扇子 関連商品一覧