大満月うちわ  馬九行く(うまくいく)

通常価格
¥3,850
セール
¥3,850
通常価格
売り切れ
ユニット価格
につき 

表 和紙/裏 和紙 竹製

縦 41cm  横 29.5cm

~江戸うちわ~
一本の竹を裂いて仕立てるのが特徴の江戸うちわ。
全て職人にによって、一つ一つ丁寧に手作りで仕立ててあります。
江戸時代から変わらない技と涼をお楽しみください。

伊場仙で大変人気のある馬九行く(うまくいく)をうちわに仕立てました。

馬九行駆、馬九行久とは・・・すべて「うまくいく」と読みます。縁起の良い、当て字のため、呼び名、書き方がいろいろとあります。「万事上手くいく」「何事も上手くいく」という意味もあります。
昔から九頭馬は、勝負運・金運・出世運・家庭運・愛情運・健康運・商売繁盛・豊漁豊作・受験合格と九つの運気を表すと言われ、縁起が良いとされています。
また、うちわに描かれた九頭の馬はみんな左向きなのですが、「左馬」も縁起のいいもので、「右に出るものがない」ということから勝負運を上げ、ここ一番の勝負時に優れたパワーを発揮すると言われています。なので、絵馬の馬も左向きだそうです。

野生の馬は群れをなします。昔は「九馬の馬に出会えると、良いことがある」と言われていたのかもしれません。

「判じ物」とは

「判じ物」とはなぞなぞの一種。文字や絵などにある意義をかこつけて書いたものの、意味を解くもの。隠してある語や物、意味を言い当てること。

伊場仙製

<発送時期目安>
通常:10日
ギフト:10日
名入れ.お取り寄せ商品:14日

サイズ: 41 x 29.5 cm

SKU
大満月うちわ  馬九行く(うまくいく)
大満月うちわ  馬九行く(うまくいく)
通常価格
¥3,850
セール
¥3,850
通常価格
売り切れ
ユニット価格
につき 
▲ページトップ 簡単お問合せ