![](http://www.ibasen.co.jp/cdn/shop/files/edosensu-size2.webp?v=1682825181&width=800)
7寸5分
江戸扇子のサイズ
![](http://www.ibasen.co.jp/cdn/shop/files/sensu-size_0e246968-2b1a-4cac-bf4a-cfce964f572e.webp?v=1682825216&width=800)
各扇子サイズ
500mlのペットボトル比
左から、柿渋扇子、江戸扇子、手拭い扇子、小千谷縮扇子
Our collections
Add a paragraph of text content whch can be accompanied by an optional image.
麻の葉 文様とは
麻の葉は4ヶ月で4メートルにもなる程、成長が早く、真っ直ぐ上にどんどん成長していくため、子供の健やかな成長の願いが込められています。
また、「麻の葉」文様には魔除けの意味があり、昔からお産着の柄として広く親しまれてきました。
手毬柄 とは
「手毬柄」は成人式の振袖にもその図柄が使われるように、女性の可憐な魅力を引き立たせてくれます。
手毬は女の子の遊び道具であるとともに、「子供が丸々と育つように」「何事も丸くおさまるように」などの子供の幸せを願う親の願いが込められています。
また、円満な家庭を築けるようにとの願いを込め、手毬柄の着物をお守りとして嫁入り道具にするという習慣もあります。
「手毬柄」は小さな子供から、大人になるまで、女性の人生を生涯にわたって、守ってくれる魔除けの意味もある柄です。
そんな、「麻の葉」と「手毬」を合わせた、薄紅色の江戸扇子です。
7.5寸(22.5cm) 焼煤竹
伊場仙製
紙箱付きです。
江戸扇子のサイズ
500mlのペットボトル比
左から、柿渋扇子、江戸扇子、手拭い扇子、小千谷縮扇子
Add a paragraph of text content whch can be accompanied by an optional image.