価格変更のお知らせ
誠に申し訳ないのですが、材料代金の高騰のため、商品価格を一部値上げさせていただきました。
何卒のご理解よろしくお願い申し上げます。
団扇絵は江戸時代に描かれた浮世絵の様式の一つです。
浮世絵を竹の骨に葉って余分な箇所を切り落とし、団扇として用いられてきました。
団扇絵は絵画としての価値も高く、装飾用としても江戸の人々に愛されてきました。
伊場仙では初代歌川豊国、国代芳、広重といった今なお愛されている浮世絵師の版元として、
風景画、美人画など様々な絵柄の団扇絵を取り揃えています。
サイズ 縦30cm 横42cm
伊場仙製
<発送時期目安>
通常:10日
ギフト:10日
名入れ.お取り寄せ商品:14日