学びながらものづくりを楽しむワークショップ

「伊場仙 いろどり(彩)塾」 

2025年4月より「伊場仙 いろどり(彩)塾」がスタートしました。
「扇子に彩(いろどり)を 毎日に彩(いろどり)を」をコンセプトに
学びながらものづくりを楽しむワークショップを行って参ります。

扇子絵付け体験ワークショップ

白い扇子に自由に絵を描いてみましょう。
筆状のカラーペンやスタンプ、絵の具など様々な画材を用意していますので、絵を描くのが苦手な方でも気軽に試すことが出来ます。

扇子やうちわについて学ぶ

初めに扇子やうちわについて学びましょう。扇子やうちわには様々な種類があり、昔から用いられている伝統的な柄もございます。毎回テーマを変えて、ちょっとためになる知識をご紹介します。

まずは和紙に練習

実際に描く前に和紙に練習してみましょう。扇子の形を見ながらどのようにバランス良く描いていくか考えながら描きましょう。描くものに困ったりした時は先生やスタッフがサポートしますので、どんどん質問して下さいね。

画材を使って色付け

下描きが終わったら色付けに挑戦してみましょう。日本画の画材だけではなく、筆ペンやスタンプ、シールなど様々な画材を用意していますので、絵を描くのが苦手な方でも気軽に試すことが出来ます。

完成!

世界に1本だけのオリジナル扇子が完成しました!色付けが乾いたらその日のうちにお持ち帰り出来ます。ご自身で使いますか?それとも大切な誰かにプレゼントしますか?

ワークショップ詳細情報

  • 体験名
    IbasenIrodori Jukufolding fanPainting workshop
  • 開催場所
    IbasenSeminar Room" on the 7th floor of the building (Nihonbashi, Tokyo)
  • 値段
    4,000 yen (tax included) *Includes materials
  • 所要時間
    120 min.
  • 受付人数
    From 1 person *Consultation required for groups
  • 用意するもの
    None in particular
  • その他
    Children and English are available.
Top of page Contact Us